2011年9月5日月曜日

アップサイドダウンバナナケーキ

最近、料理熱が再燃したので料理本を4冊も買ってしまいました。イギリスのデザートの本2冊、パスタの本、フランスのタルトの本。外国のデザートの本って基本的に日本人の口に合わない気がするんですが、どうでしょう。

今日は、イギリスのデザートの本からアップサイドダウンバナナケーキを作りました。アップサイドダウン、つまり焼いてからひっくり返すので底に敷いたバナナが上にくるというやつですね。小さな頃、母が作ってくれたパイナップルのアップサイドダウンケーキが好きだったな〜、と作りながら思い出したりして。

バナナを底に並べる前に、砂糖と水と煮詰めたカラメルを入れるんですが、砂糖が200g!!という大胆な分量。もちろん、ケーキ生地にも砂糖が入るので合計するとかなりの量になります。私はビビって100gでカラメルを作りました。バターが入らないのがせめてもの救いなのですが、その代わりサラダ油が160ccと書いてあります。もちろんこれも130ccくらいに減らし、スパイスも半分の量にしました。バニラエッセンスも小さじ2という量でしたが、数滴しか入れませんでした。何だかんだで全て少しずつ調整してしまいました。

ところが、キャラメルをケチったせいかわかりませんが、焼き上がってひっくり返してみるとバナナが型にくっ付いてしまっていました。がーん。フォークで慎重に剥がしてそっとケーキの上に置きましたが、やや見栄えが悪いです(と言うわけで写真なし)。味が良ければいいんだけどな〜、と思ってちょっと試食してみると、やっぱりキャラメルが少ないせいか、キャラメルが中途半端に自己主張します。ケーキ生地の中にもバナナが1カップ分入っているので、別にバナナを敷いてキャラメルの味にさせなくてもケーキ生地だけで十分美味しい、という結論に達しました。

でもそれじゃあアップサイドダウンにする必要がなくなってしまいますね。


実は今日のおやつにもその本のレシピからチョコレートスフレを作ったのですが、やっぱり甘くてくどかったです。チョコレートスフレなのにフォンダンショコラ並みの甘さ。頭が痛くなりそうでした。

やっぱり、外国のレシピで好みの味に作るのは難しいですね。このレシピ本を見ても驚くものばかり。例えばチーズケーキ。クリームチーズ500g、マスカポーネチーズ250g、砂糖220g、150gバター...これだけで1kgを超える材料です。ま、指定のケーキ型も24cm(!)と大きいんですけどね。

いくつかピックアップして、日本人(私)の口に合うようなレシピにアレンジしようと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿