デジカメのストラップをナメナメ。小指立ってます。 |
めめちゃん、3ヶ月半になりました。
夕方から夜にかけて理由もなく泣く、「三ヶ月こっくり」とか
「黄昏泣き」とかいうアレが始まるんじゃないかと内心ハラハラ
ビクビクしながら毎日過ごしています。もしそんなものが始まったら
ナニーの勤務時間を後ろにずらして、泣き止むまでいてもらおうかと
考えています。
めめちゃんは生後間もなくから2ヶ月の手前まで夕方よく泣きました。
その頃はナニーはまだウチで働き始めてなくて、泣き始めるのが
メイドが帰った後、夫が帰宅する前、という魔の時間帯でした。
ベビービョルンで抱っこして外をユラユラしながら歩きましたが
今思えば結構追いつめられていたのか、歌ってあげていた歌が
中島みゆきの「時代」とかユーミンの「翳りゆく部屋」とか...
泣きたくもなるような歌ですね。
最近のめめちゃんはニコニコ笑うことが多くなり、ナニーがいてくれる
心強さもあって、気分的に随分楽になりました。
と、書きましたが実は反対で
私が気分的に楽になったので、めめちゃんもニコニコ笑うことが多く
なった、のかもしれません。
歌う歌も「大きな栗の木の下で」とかハイジの主題歌「教えて」とか
いろいろです。日々youtubeでレパートリーを増やしています。
昨日、めめちゃんはドライバーに抱っこされた途端に大泣きをしました。
夫に話したら「いいぞいいぞ、めめちゃんは誰がいい人なのかちゃんと
わかるんだ」と嬉しそうでしたが、今日のめめちゃんはドライバーに
抱っこされてキャッキャッキャと嬉しそうにしていました...。
0 件のコメント:
コメントを投稿