2011年12月12日月曜日

コーデュロイのオーバーオールズ

この数週間、風邪を引いていて外出を控えていたこともあり、洋裁がよくはかどりました。めめちゃんの服を作る時に役立っているのが『小さくてもきちんとした服』という本で、特にその中からリバーシブルのジャンバースカートと総裏地のオーバーオールズは何枚も生地を変えて作っています。
今回の作品はこちらのオーバーオールズ。どうして赤ちゃんがオーバーオールズを着るとあんなに可愛いんでしょうねーというくらいシルエットが可愛らしいパターンです。生地屋さんで珍しくコーデュロイを見つけたので、ベージュのコーデュロイに合う裏地も一緒に買って張り切って作りました。めめちゃんが産まれる前に作ったものが70cmサイズで裾が短くなったので、これは80cmサイズです。これから夏を迎えるナイロビにはやや生地が厚いですが、今度のフランス旅行と次回の日本旅行に持っていけると思います。たっぷりしていて厚着もオッケー。総裏で出来上がりがとても綺麗な割に、ジグザグミシンを書けなくていいので以外にささっと出来ます。
赤ちゃんの服にはスナップボタンやリングスナップをよくつけるため、わたしはマルチプライヤーというのを使っていますが、それを使ってもなかなか上手くいかないことが多いんです。今回も幾つ無駄にしたことか...。もうちょっとガマン(?)すれば、スナップをつけなくていい服を作れるくらいめめちゃんが大きくなりますが、そう思うとこんな赤ちゃんらしい服を作れる限られた時期にもっといろいろ縫っておきたい気もします。

着用画像はまた後日。

3 件のコメント:

  1. 突然すみません!
    ソーイング歴半年で、今同じオーバーオールズにチャレンジしてるんですが、作り方7の「右裾・股下を続けて縫う」というところがどうしてもわからないのです。
    6で表に返して整えた後にもう一度中表にして縫って返そうとするとうまく返りません。間違ってますか?
    検索してもいまいちヒットせず、最近作られたBeniさんを発見いたしました。
    もしよかったら作り方を教えていただけますか!!
    よろしくお願いします。

    返信削除
  2. Harcoさん
    メッセージありがとうございます。このオーバーオールズってパズルみたいですよね。
    右裾、股下を続けて縫う、のところでは全体を中表に返す必要はなくて、表地裏地の縫いしろ分を折って合わせたあと隙間から記事を引き出して縫っていくんです。右裾、股下前、股下後ろと分けて縫うとやりやすいです。そうすると左裾を縫うときはほかの三箇所が全部縫ってあってひきだせないので左脇の縫い残しから引き出す、ということです。
    文章だと説明しにくいんですが、お役に立てたら幸いですー。

    返信削除
  3. できました~。
    突然のお願いにも関わらず、本当にありがとうございました!
    Beniさんのおかげで、落ち着いて少しずつ縫ってみたらできました。
    生地を変えてさらに縫ってみたいパターンなので、できてよかったです。しかも、なんだか年内に仕上げてしまいたい気持ちになって焦ってたのです…。どうして年末ってなんだかこう焦るのでしょうか…。日本だけですか!?(笑)
    帰省(?)でお忙しい時だったんですね。それなのに、ありがとうございました!!

    返信削除